好きな晩酌で自分時間
仕事がうまくいっても、いかなくても
プライベートで嬉しいことがあっても、なくても
一人で呑みたい、誰かと飲みたいでも
料理を食べながら、趣味をしながら、何かや誰かを思いながら
明日は今日よりも素敵な一日になる
そんなたくさんの思いの詰まった晩酌時間
さあ 乾杯😊
今日のビール
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
久しぶりのクラフトビールです
イオン内をパトロールしていたら偶然発見しました!
こんなカラーのBREWDOGは見たことがないなぁとすぐに目につきました
そんなポップカラーのBREWDOGのお味はどうなんでしょう?
では
今日の自分へ、あなたにも、お疲れ様でした
ビールの詳細
製造者 BREWDOG 詳しくはこちらから
ビール BREWDOG JUICE SHACK(ジュースシャック)
発売日 不明
価格(税抜) 330缶 658円(イオン内で購入、ネット販売では価格は色々とあります)
ビアスタイル セッションニューイングランドIPA
アルコール度 4.8%
※店舗のPOPによると
アメリカンホップのフルーティー感がたっぷり楽しめる心地のよい
セッションニューイングランドIPA
果汁をたっぷり使用したフルーツゼリージュエルのようにパイナップルや
ココナッツ、グレープフルーツが広がるジューシーな味わい
一晩中飲めてしまいそうなドリンカブルなビールです
ビールの感想
⭐︎素敵な所
・軽い飲み口で、暑い時期にも飲み干したいドリンカブルな一杯
・フルーティ(グレープフルーツ・パイナップル)感があり、爽やかでフレッシュな一杯
・時間とともに、より香りや余韻が良い
⭐︎初めての方へ
・ビールが苦手な方にオススメです
・名前にジュースとありますが、缶チューハイのように甘くありません
・宇宙ビールの感じではありません
⭐︎まとめ
久しぶりのBREWGOGに大満足な夜でした
2007年、UK・スコットランドで創業したBREWDOG
2年後には20年、二十歳になるのか・・・感慨深いです
20周年は特別なビールが発売されるのかな!?
きっとあっという間にその日は訪れるので
それまで一日一日を楽しんで待つことにします
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出てくることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
今回はお酒のお話しでしたが、僕の好きな音楽や本も紹介していきます
お酒と同様に、日々を豊かに過ごすために大切にしているものです
読んでくださったあなたにとっても、日々の過ごし方、考え方や行動変化
何より『自分時間』が変わるきっかけになれたらと思っています