好きな音楽で自分時間
毎日を忙しく過ごして、自分の時間なんてとれない・・・
そんな方にこそ、音楽が心の隙間を満たしてくれます
自分時間を大切に、音楽を聴くことで気持ちがリセットされます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『言葉の力』と『メロディーの魔法』が詰まった音楽を紹介します😊
愛を両手に/ACIDMAN(アシッドマン)📀
こんにちは ゆうです
今日はACIDMANのアルバム『Λ(ラムダ)』からの楽曲『愛を両手に』と自分時間
僕も君もあなたも、誰でも
秋に聴きたいメロディー、自分だけの特別な秋ソングがあると思います
そんな時に寄り添い、力になる音楽です😊
『秋の季節に、自分の思いをゆっくり見つめたい時におすすめ曲です✨️』
また『寂しげで切ないようなメロディーが聴きたい時にもおすすめ✨️』
歌詞を少しだけ紹介しますね
幸せだったかい?
幸せだったかい?
今でも 星の数ほど 覚えているよ
あなたと生きた日々の全て
僕はここで息をしているよ
失いながら生きていくよ
この命で抱きしめるよ
愛を両手に
必ず誰かの『死』を経験します
それでも愛を両手に、命を抱いて生きよう
歌詞はこちら📃
愛を両手に
作詞・作曲:大木 伸夫
嗚呼 人が皆
『神様がいなければ良かった』
と思ってしまったそんな夜
嗚呼 息をして愛を知る
それぞれの傷があり
誰もが涙を隠して
教えてほしい
星が生まれ散る意味を
あなたの眼には
世界は美しかったの?
幾つもの時が通り過ぎてゆく
幸せだったかい?
幸せだったかい?
今でも 星に重ね 思い出すよ
あなたが生きた証がある
この命で抱きしめるよ
愛を両手に
嗚呼 悲しみを洗うために
涙は流れるから
僕らは弱くてもいいんだよ
遠くの空へ赤き陽が落ちていくよ
僕らもやがてあの場所へ帰るのだろう
また一つ 時が通り過ぎてゆく
幸せだったかい?
幸せだったかい?
今でも 星の数ほど 覚えているよ
あなたと生きた日々の全て
僕はここで息をしているよ
失いながら生きていくよ
この命で抱きしめるよ
愛を両手に
嗚呼 人が皆
『神様がいなければ良かった』
と思ってしまったそんな夜
真っ白に 真っ白に 染まれ
視聴はこちら▶️
ACIDMAN/愛を両手に公式youtube
アーティスト詳細・発売日・価格・収録曲・ジャンル🌟
アーティスト
ACIDMAN公式ホームページ
メンバー
Vocal,Guitar,Piano 大木 伸夫
Bass 佐藤 雅俊
Drums 浦山 一悟
ジャンル
ロック・オルタナティヴロック・インディーロック・ポストロック
アルバム
Λ(ラムダ) 2017/12/13out TYCT-69126 11thアルバム
購入価格(税抜)
3500円
収録曲
1.Φ(ファイ)~introduction~
2.白い文明
3.ミレニアム (28thシングル)
4.prana
5.最後の星 (26thシングル)
6.ユートピア
7.水の夜に(album version)
8.Λ-CDM(instrumental)
9.空白の鳥
10.MEMORIES
11.光に成るまで
12.愛を両手に (27thシングル)
DVD
・scene of “Λ”
・Music Video
『最後の星』『愛を両手に』『ミレニアム』
・Documentary2015-2017
作品の感想・おすすめアーティスト🌟
Λ(ラムダ)
ラムダという物語の始まりを五感を通して響くオープニング
『1.Φ(ファイ)~introduction~から3.ミレニアム』
静から奏でるメロディーが動になる瞬間のエネルギッシュな楽曲『5.最後の星』
静かにも切なく徐々に気持ちを上げる『8.Λ-CDM(instrumental)』でリセットし終盤へ
ACIDMANらしいロックでエンディングへ向かう
『9.空白の鳥~10.MEMORIES』
そして優しくも切ない『11.光に成るまで~12.愛を両手に』で作品は幕を下ろします
アルバム全体的にミディアムテンポな作品です
静かに始まり躍動していく動へ変化する楽曲
作品の歌詞には様々な『人、文化、生命、心』が詰まった内容になっています
Λ(ラムダ)という星を旅したような感じです
『やさしくもあり切なくもあるメロディー、時に衝動的なロック
宇宙や自然や人間を思う歌詞が好きな方におすすめです✨️』
『THE BACK HORN、ストレイテナー、the HIATUS(ELLEGARDEN)、the cabs
Radioheadが好きな方にもおすすめ✨️』
ACIDMAN
ACIDMANは結成28年になるオルタナティヴロックバンドです
これまでに12枚のオリジナルアルバムを発表し、コンスタントにLIVE活動も行っています
※2025/9月現在
作品の特徴として、『宇宙的で、哲学的で、人間を大切に思う』
そんな歌詞や世界観が楽曲に詰まっています
時に悲しく、切なく、それでいてエモーショナル
時に壮大で、大きな1曲が心を包み込む楽曲
時に衝動的なロックサウンド
ACIDMANだけしか表現できないメロディーが心を揺らしてくれる
生命や宇宙の大きさを感じさてくれる、素敵なアーティストです
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
音楽とはとても不思議なもの
言葉の力をもらったり、耳にメロディーが残ったり
忘れた・失くしたことを思い出したり、過去・未来の風景が見えたり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
この音楽がそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ソングがあればぜひ教えてください😊
★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添うビール😊🍻(心を奏でる夜に)YEBISU 若奏