『I believe』THE BACK HORN#9 心に響く、記憶に残るメロディー おすすめソング

音楽

好きな音楽で自分時間

毎日を忙しく過ごして、自分の時間なんてとれない・・・
そんな方にこそ、音楽が心の隙間を満たしてくれます

自分時間を大切に、音楽を聴くことで気持ちがリセットされます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『言葉の力』と『メロディーの魔法』が詰まった音楽を紹介します😊

I believe/THE BACK HORN(ザ・バックホーン)📀

こんにちは ゆうです
今日はTHE BACK HORNのアルバム『カルペ・ディエム』からの楽曲
『I believe』
と自分時間

僕も君もあなたも、誰でも
秋に聴きたいメロディー、自分だけの特別な秋ソングがあると思います
そんな時に寄り添い、力になる音楽です😊

『秋の季節に、自分の思いをゆっくり見つめたい時におすすめ曲です✨️』
また『寂しげで切ないようなメロディーが聴きたい時にもおすすめ✨️』

歌詞を少しだけ紹介しますね

一億回謝ったって 許されないことをした
少しだけ後悔をして ズルさだけは人一倍
I believe 君へ誓えるかな
I believe 全て失っても
なにもかもが正しくないなんて言われたって
理解らなくて時間だけが過ぎてってしまったよ
もうこの夢だけ抱いて 全部裏切って
もうこの夢だけ抱いて あとは捨ててきたよ
許されないことをしたことも
ズルい考えや思いに負けたことも
自分自身へ、または大切な人へ誓いを立てる
二度と同じことはしない、そう信じて『I believe』
この気持ちを大切に、今日を素敵な1日に😊

歌詞はこちら📃

I believe
作詞・作曲:菅波 栄純

I believe

ひらひらと金ばかり飛んで 前髪がチラつくから
少しだけ変わりたくなって だからって何もせずに
I believe 君へ誓えるかな
I believe すべて失っても

誰かしら叩かれる毎晩 非通知の着信あり
踏切の向こう側 蝶々いるはずもなかったのに
I believe 君を探していた

I believe いつか終われるかな
ああ 夜が更けていった
ああ 二度と戻れないよ ばか

一億回謝ったって 許されないことをした
少しだけ後悔をして ズルさだけは人一倍

まだ煌々と夢は咲く
蹴落として 蹴落として 狂いそうでしょう
まだ煌々と夢は咲く
反吐が出て 死にたくて 壊れそうだよ
だけど I believe

I believe

I believe 君へ誓えるかな
I believe 全て失っても
なにもかもが正しくないなんて言われたって
理解らなくて時間だけが過ぎてってしまったよ

もうこの夢だけ抱いて 全部裏切って
もうこの夢だけ抱いて あとは捨ててきたよ

ああ 夜が更けていった
ああ 二度と戻れないよ
ああ ひとり闇の中で
描け 光を描け

I believe

視聴はこちら▶️

THE BACK HORN/I believe公式youtube

・THE BACK HORNの『バラード』が好きな方におすすめ😊🎶THE BACK HORN/瑠璃色のキャンパス

アーティスト詳細・発売日・価格・収録曲・ジャンル🌟

アーティスト
THE BACK HORN公式ホームページ

メンバー
Vocal 山田 将司
Guitar 菅波 栄純
Bass 岡峰 光舟
Drums 松田 晋二

ジャンル
ロック・オルタナティヴロック・インディーロック

アルバム
CARPE DIEM(カルペ・ディエム) 2019/10/23out VIZL-1616 12th アルバム

購入価格(税抜)
5500円

収録曲
1.心臓が止まるまでは
2.金輪際
3.鎖
4.フューチャーワールド
5.ソーダ水の泡沫
6.ペトリコール
7.デスティニー
8.太陽の花
9.I believe
10.果てなき冒険者
11.アンコールを君と

DVD
・20th Anniversary
『ALL TIME BESTワンマンツアー』〜KYO-MEI祭り〜
ファイナル日本武道館 2019.2.8(115min)
1.オープニング-年輪の呼吸-
(Live SE『ALL TIME BESTワンマンツアー』〜KYO-MEI祭り〜ファイナル)
2.その先へ
3.ブラックホールバースデイ
4.サニー
5.罠
6.ジョーカー
7.ひとり言
8.悪人
9.雷電
10.コワレモノ
11.初めての呼吸で
12.ヘッドフォンチルドレン
13.美しい名前
14.未来
15.Running Away
16.グローリア
17.シンフォニア
18.コバルトブルー
19.刃
ENCORE
20.冬のミルク
21.ハナレバナレ
22.無限の荒野

・MUSIC VIDEO
1.心臓が止まるまでは
2.太陽の花

作品の感想・おすすめアーティスト🌟

CARPE DIEM(カルペ・ディエム)
前作から約4年ぶりの作品ですが、youtubeにて先行配信の2曲だけで
シングルもなく素晴らしいアルバムを作れるという力強さを感じる今作

クセが強く中毒性のある楽曲『1.心臓が止まるまでは、2.金輪際』
ストレートロック『3.鎖、7.デスティニー』ファンキーな『4.フューチャーワールド』

穏やかでやさしいメロディー『5.ソーダ水の泡沫』切ないメロディー『9.I believe』
バクホン得意の疾走感と和風ロック『8.太陽の花』

そしてやさしくも力強くあり、バクホンの思いが込められた
『10.果てなき冒険者、11.アンコールを君と』で作品は終わります

歌詞、メロディー、ロックもやさしさも
バクホンが詰めに詰まった名盤です

またDVDの収録曲も、ファンの方・初めての方にも嬉しい、濃い内容です
聴いてよし、観てよしの満足感たっぷりの12thアルバムになっています

『熱いロックが好き、強い言葉で日々を変えていきたいという方におすすめです✨️』
『BRAHMAN、COCK ROACH、eastern youth、9mm Parabellum Bullet
ACIDMANが好きな方にもおすすめ✨️』

THE BACK HORN
結成27年目で、インディーズ時のアルバムも含め
これまでに16枚のオリジナルアルバムを発表しています ※2025/9月現在

すべての作品の特徴として、『ありのままの人間らしさ』
目に見えないもの(死・生・命・光・闇・希望・絶望・善悪)を大切にしています

不器用だけど、いつでも先にある光を信じて自分の足で歩いていく
『人間は汚くて、でも美しいな』 そう思わせてくれる素敵なアーティストです

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

音楽とはとても不思議なもの
言葉の力をもらったり、耳にメロディーが残ったり、
忘れた・失くしたことを思い出したり、過去・未来の風景が見えたり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
この音楽がそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ソングがあればぜひ教えてください😊

★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添うビール😊🍻(秋の季節にピッタリ)COEDO 茜音-AKANE-

タイトルとURLをコピーしました