好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
今日のビール🍻
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
キリンビールから、一番搾り&晴れ風
定番で安心の麒麟のデザイン、晴れ風は涼やかなターコイズブルーカラーが
ネーミングとマッチして素敵ですね
今日もお疲れさまでした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビールの特徴・おすすめシーン🌟
⭐︎ビールの特徴 一番搾り
・麦のうまみがしっかりありながら、全体のバランスが取れた王道の味
くせがなく、何杯でも飲めるやさしい味わい
・モルトの香ばしさが中心、ホップ香は控えめで、料理と合わせやすい
・ミディアムボディで飲みごたえがありながら、スッと抜ける後味の良さも魅力
『味』:コク・キレ 『香り』:麦芽 『喉越し』:ミディアムボディ
⭐︎食事との相性
料理の幅広さが魅力、和洋中なんでも受け止めてくれるオールラウンダー
・焼き餃子やコロッケ・唐揚げなどの揚げ物
・サバサンド(ビールとの相性抜群)
・和風ハンバーグや照り焼きチキン、肉じゃがなど
麦のうまみが強すぎずクセがないから、甘辛いタレや油との相性も良く家庭料理との親和性が抜群
⭐︎おすすめのシーン
・家族で囲む晩ごはんの時間
・テレビを見ながらの『くつろぎ晩酌』
・BBQやキャンプでの乾杯
⭐︎ビールの特徴 晴れ風
・麦芽100%ならではのコクに、希少ホップ『IBUKI』による爽やかさが融合
クリーンで軽やかな印象
・柑橘を思わせる爽やかなホップ香が立ち、名前のとおり『晴れやか』な雰囲気
・後味すっきりで、暑い季節にぴったりの清涼感
『味』:キレ 『香り』:アロマ・ホップ・麦芽 『喉越し』:ライトボディ
⭐︎食事との相性
香りの爽やかさと軽やかさで、清涼感のある食事や前菜と好相性
・生ハムとルッコラのサラダ、冷やしトマト
・白身魚のカルパッチョ、魚介のマリネ
・蒸し鶏の香味ソースがけ、レモンソルトチキン
・パスタ(レモンクリーム・和風)
・枝豆と冷奴(シンプルだけど映える)
『香りを楽しむビール』だから、素材の味を活かした淡白な料理とのマッチングが映えます
⭐︎おすすめのシーン
・休日の昼間、ベランダやウッドデッキでのんびり
・音楽を流しながら、心を整えるひとときに
・友人とのピクニックや持ち寄りごはん会
・映画や読書のお供に、『軽めの一杯』として
⭐︎まとめ
『一番搾り』は、日常に寄り添う『安心と王道』
『晴れ風』は、気分を晴れやかにしてくれる『軽やかな相棒』
どちらも麦のうまみを大切にしながら、個性が光る1杯
気分や料理に合わせて、2本を飲み比べるのもおすすめです
もっと詳しく教えて🏠
製造者 キリンビール 公式ホームページです
ビール 一番搾り・晴れ風
発売日 1990/3/22・2024/4/2
購入価格(税抜) 170円・177円
ビアスタイル ピルスナー
アルコール度 5%
※キリンビール公式からの引用になります
おいしさに妥協しない、それが一番搾り®️製法
麦のうまみが感じられる、飲みやすい味わいをつくり出すために辿り着いた技術が
一番搾り®️麦汁しか使わない、一番搾り®️製法です
つくり手の情熱とおいしさに妥協しない品質本位の姿勢によって
この常識外れの製法は採用されました
⭐︎一番搾り
麦本来のうまみが感じられる、調和のとれた飲みやすい味わい
私たちがこだわっていること
一番搾り®️は麦芽100%、麦のうまみをたっぷりと引き出すため
通常のビールの1.5倍量(当社ビール商品比)の麦芽を贅沢に使用しています
澄んだ麦のうまみを引き出すために、雑味・渋味を低減させる『低温麦汁ろ過技術』を採用
調和のとれた、飲みやすい味わいを実現しています
⭐︎晴れ風
麦の豊かなうまみ、ビールのきれいな味
100年以上つづくキリンのビールづくりに、新しい発想をとりいれてできた
『ビールとしてのうまみ』と『飲みやすさ』が両立した味わい
麦芽100%ビールの麦のうまみ
原材料は麦芽とホップ、ただそれだけ、副原料を一切使わず素材の良さを丁寧にひきだしました
国産希少ホップIBUKI使用
爽やかな柑橘香が特長の、国産希少ホップIBUKIを使用
投入のタイミングを工夫することで、奥ゆかしくきれいな香りのビールに仕上がりました
豊かな味わいとなめらかな口当たり
仕込工程と発酵工程の工夫により、ビールらしい豊かな味わいがありながら
非常になめらかな口当たりを実現
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊
こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶