好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
今日のビール
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
大好きなサッポロビール、伝説のホップSORACHI1984
このうまさこの価格で大満足できる、サッポロビールの好きなビールです
GWも終わり、天気の悪さもありますが、平日の運動が1度しかできていません
体作りとしては恐さがありますが、飲みます
大切な僕の価値観ですから
最近、TVerにて『対岸の家事〜これが、私の生きる道〜』を観て過ごしました
素敵なドラマですよね
あくまでもドラマですが、内容にはとても共感でき、ストーリー展開も好きです
どんな形の生活、人生を送っていても
色々な人がいて、生きること、考え悩むこと、誰かがそばに居ること、答えを自分で決めること
自分だけの自分時間を大切にすることで、価値観に沿った生き方ができるような気がします
今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビールの詳細
製造者 サッポロビール 公式ホームページです
ビール SORACHI1984
発売日 2019/4/9発売
購入価格(税抜) 233円
ビアスタイル ゴールデンエール
アルコール度 5.5%
※サッポロビール公式からの引用になります
凛として、香りたつ
キリッと立ち上がる
ヒノキやレモングラスのような香りと
ふくよかに広がる味わいの余韻
伝説のホップSORACHI1984
ソラチエースは、1984年に北海道空知郡上富良野町でサッポロビールが開発し
アメリカにわたって脚光を浴びた、日本が世界に誇れる『伝説のホップ』です
本商品では、アメリカ産に加え、オリジナルの上富良野産ソラチエースも一部使用し
『凛として、香りたつ』ゴールデンエールに仕上げました
ビールの感想
⭐︎素敵な所
・香りが良いビール
・喉越しも良いビール
・旨みと苦味のバランスが良いビール
・温度が上がるとより香りが良い
・ゴールドで綺麗な色のビール
⭐︎初めての方へ
・黒ラベルやスーパードライの喉越しではないです
・余韻を大切に、ゆっくり味わうことをオススメします
⭐︎まとめ
大好きなサッポロビールSORACHI1984
クラフトビールは高価格ですが(600~2000円)
233円でこれだけ美味しいビールには頭が上がりません
香り、うまさ、価格、少しだけの特別感に大満足できるビールです
サッポロビール好きな方は、ぜひ楽しんで飲んでください
定番のサッポロビールシリーズから、ファミリーマート限定、セブンイレブン限定
ビアサプライズシリーズ、旅行の際は恵比寿ガーデンプレイス、黒ラベルTHE BARも
これからも、いつまでも人生の隣で祝福してください😊
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです