好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
今日のビール🍻
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
大好きなヤッホーブルーイングから、インドの青鬼
海を航海中の景色を想像させるようなブルーのカラーデザインが特徴的です
今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビールの特徴・おすすめシーン🌟
⭐︎ビールの特徴
・ホップをふんだんに使ったインディア・ペールエール(IPA)
・グレープフルーツを思わせる華やかな香りと、想像を超える強烈な苦味が特長
・そこに深いコクが加わり、ひと口目からぐっと引き込まれる『魔性の味』
・アルコール度数は7.0%と高めで、しっかりと飲み応えがある
『味』:苦味・コク 『香り』:アロマ・ホップ・シトラス 『喉越し』:ミディアムボディ
⭐︎食事との相性
苦味を活かすなら、塩気や脂のある料理とのペアリングがおすすめ
・スパイシーな料理(カレー、タコス、麻婆豆腐)
・味の濃い肉料理(ローストビーフ、スペアリブ)
・ブルーチーズや熟成チーズ
⭐︎おすすめのシーン
・じっくり味わいたい晩酌タイム
・IPAを極めたいビール好きの1杯
・音楽や映画とともにゆっくり浸る自分時間に
⭐︎まとめ
『インドの青鬼』は、『魔性の苦味』に心奪われるIPA好きのための1本
ただ苦いだけじゃない、グレープフルーツのような香りと、深いコクが交差するその一口に
『ハマる理由』が確かにある
飲むたびに新たな発見があり、時には挑戦のような時間さえくれる
そんな青鬼は、自分だけの世界にひたる濃い自分時間にぴったりな相棒
今日もまたこの1杯に、心がほどけていく
ビールがくれる深みと静けさを、今夜は青鬼とともに
もっと詳しく教えて🏠
製造者 ヤッホーブルーイング 公式ホームページです
ビール インドの青鬼
発売日 2008/5月
購入価格(税抜) 282円
ビアスタイル IPA
アルコール度 7%
※ヤッホーブルーイング公式より引用
ホップをふんだんに使ったインディアペールエールは
ホップがうみだす驚愕の苦味とグレープフルーツのような華やかな香りが特徴のビールです
この苦さと香り、深いコクで飲む人を魅了します
アルコール度が高く、ホップをふんだんに使ったインディア・ペールエールは
18世紀の英国で、長く過酷なインドへの航海のために、劣化しにくいビールとして造られました
そんなルーツを持つ『インドの青鬼』は、驚愕の苦味と深いコクで飲む者を虜にします
”魔の味”を知ってしまった熱狂的ビールファンの為のビールです
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊