好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
アサヒ生ビール マルエフ🍻アサヒビール
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
アサヒビールから、『アサヒ生ビール マルエフ』
ホワイトベージュ、控えめなゴールドカラーのやわらかい色味が印象的なデザインです
『苦みも薄く万人受けのビールなので、ビール初心者におすすめ✨️』
また、『アサヒビール好きな方にもおすすめ✨️』
今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビール製造者・発売日・価格・ビアスタイル🌟
製造者 アサヒビール公式ホームページ
ビール アサヒ生ビール マルエフ
発売日 2021/9/14
購入価格(税抜) 188円
ビアスタイル ラガー
アルコール度 5%
※アサヒビール公式からの引用です
長く人々に愛されてきた、まろやかな美味しさの生ビール
長年続く製法『まろやか仕立て』で丁寧に造られる『アサヒ生ビール(通称マルエフ)』は
やわらかな口あたり、まろやかな味わい、ほどよい苦味が特長
1986年の発売以来、飲食店でファンの皆様に愛され続けてきた美味しさを、缶ビールで
家で過ごす穏やかな時間が、もっと幸せになるビールです
ビールの感想(特徴・味わい・ペアリング・おすすめシーン)🌟
⭐︎ビールの特徴
・1986年から飲食店で長年親しまれてきた『まろやか仕立て』の生ビール
・やわらかな口当たり、コクのあるまろやかさ、ほどよい苦味がバランスよく調和し
穏やかで飲みやすい味わいが特徴です
・2021年の缶発売以降、自宅でも気軽に楽しめるようになり、『家飲みビール』の
定番として支持を集めています
『味』:やわらかな苦味・ほのかな甘味・飲みやすいコク・余韻にやわらかさが残るキレ
『香り』:アロマ・ホップ・麦芽
『喉越し』:ライト〜ミディアムボディ
『感想』:苦みも薄く、変な雑味や余韻もなく、飲みやすい万人受けのビール
⭐︎ペアリング
・和食:焼き鳥(タレ)、肉じゃが、さば味噌煮
・洋食:オムライス、チキンソテー、ポテトグラタン
・おつまみ:枝豆、冷ややっこ、ポテトサラダ
【和食や家庭料理との相性が特に良く、食事を引き立てながらも自分の存在を
主張しすぎないバランスが魅力】
⭐︎おすすめのシーン
・仕事終わりの1杯:疲れを癒すように、まろやかで落ち着いた味わいが心地いい
・家族や友人との食卓:日常のごはんと一緒に、自然体で楽しめるビール
・休日のゆったり時間:昼下がりや夕方の読書・映画鑑賞のお供に、ほっとできる1杯
【特別ではない日常をちょっと幸せに変えてくれるビール、それがマルエフの魅力です】
⭐︎まとめ
『アサヒ生ビール マルエフ』は、やわらかな口あたりとまろやかな味わいで
穏やかな時間に寄り添うロングセラーのラガーです
1986年の誕生以来、多くの人に愛され続けてきた『まろやか仕立て』の味わいは
缶ビールになって自宅でも気軽に楽しめるようになりました
苦味はほどよく、食事とも合わせやすいため、晩酌のお供から仲間との乾杯まで
幅広いシーンにおすすめ
『家で過ごす時間をちょっと豊かにしたい』『穏やかな気分で一日の締めくくりをしたい』
そんなときにぴったりのビールです
気軽に飲めるのに奥深い、日常に寄り添う1本
これが、アサヒ生ビール『マルエフ』の魅力です😊
・こちらも『初心者に飲みやすい』おすすめビール😊🍻一番搾り ホワイトビール
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊
★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶(まろやかに心はれるメロディー)GRAPEVINE/はれのひ