好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
今日のビール🍻
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
ブルックリンブルワリーから、パルプアートヘイジーIPA
キュート&ポップなカラーデザインで、心が躍る色合いです
今日もお疲れさまでした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビールの特徴・おすすめシーン🌟
⭐︎ビールの特徴
・トロピカルフルーツの香りが主役のやさしいヘイジーIPA
・濁りのあるビジュアル、マンゴーやパイナップルを思わせる香り、そして丸みのある苦味が
特長で、IPA初心者にもおすすめできる飲みやすさがあります
・濁りのある見た目と、なめらかな飲み口
・親しみやすく、鮮やかな印象の『みんなのIPA』
・フルーツジュースのようなヘイジーIPAで、ビールの世界がもっと楽しくなる
『味』:心地いい苦味・甘味・やさしい酸味 『香り』:アロマ・ホップ・フレーバー・シトラス
『喉越し』:ミディアムボディ
⭐︎食事との相性
ジューシーな香りとほどよい苦味は、甘辛い味付けや濃いめのソース系料理と好相性
・ピザ(特にトマト系やパイナップル入りのハワイアン)
・酢豚やエビチリなど中華の甘酢あん系
・フライドチキン、唐揚げなど揚げ物全般
・照り焼きチキン、BBQソースのお肉料理
果実のような香りが、食事の甘味や香ばしさを一層引き立てます
⭐︎おすすめのシーン
・ホームパーティーや週末の夜、みんなでワイワイしたいときに
・『IPAは苦いから…』という人に、第一歩としておすすめしたいとき
・音楽やアート、映画を楽しむ感性豊かな夜に
⭐︎まとめ
『パルプアート ヘイジーIPA』は、ビールの苦味に構えてしまう人にも
楽しくすすめたくなる華やかなヘイジーIPA
トロピカルな香りと濁りのあるやわらかな口当たりは、アートのように感性に訴えてくる1本です
『楽しい』を引き出すヘイジーIPAで、乾杯をもっと自由に
そんな1杯が、今夜の自分時間を彩ってくれるはずです
もっと詳しく教えて🏠
製造者 Brooklyn Brewery 公式ホームページです
ビール パルプアートヘイジーIPA
発売日 2025/4/15
購入価格(税抜) 386円
ビアスタイル ヘイジーIPA
アルコール度 6.5%
※ブルックリンブルワリー公式からの引用になります
トロピカルフルーツのような香りのヘイジーIPA
アメリカから世界的に人気を博したポップアートのように
誰もが楽しめるヘイジーIPAを目指してブルックリンパルプアートヘイジーIPAは誕生しました
トロピカルフルーツ、パイナップル、マンゴーのような香りと心地よい苦みが特長です
ピザ・酢豚のような爽やかさと濃厚な味わいが同時に楽しめるお食事との
ペアリングがおすすめです
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊
こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶