好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
今日のビール🍻
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
大好きなBREWDOGから、ELVIS JUICE(エルビス・ジュース)
シルバー&レッドが高級感と老舗感を映す、素敵なデザインです
今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビールの特徴・おすすめシーン🌟
⭐︎ビールの特徴
・グレープフルーツとホップが共演するフルーティなIPA
・爽やかさと苦味のバランスが絶妙で、柑橘系が好きな方にはたまらない味わいです
・シトラスフルーツのジューシーな香りと、ほんのりビターでシャープな飲み心地
その名の通り、ひと口目からロックンロールな爽快感が突き抜けるIPAです
・ホワイト&ピンクグレープフルーツ、ブラッドオレンジの柑橘香
・グレープフルーツのような酸味とジューシーな苦味
・爽快でクリーン、すっきりとした後味、ホップの香りとフルーツの個性を丁寧に融合
・フルーツビールとは違う、『ホップ×柑橘』の真骨頂
『味』:苦味・酸味・キレ 『香り』:アロマ・ホップ・フレーバー・シトラス
『喉越し』:ライト〜ミディアムボディ 『その他』:香りのフルーティーさの甘味
⭐︎食事との相性
爽やかな酸味と心地よい苦味があるため、油っこい料理や柑橘風味と相性抜群
・レモン系の唐揚げ、グリルチキン、BBQ料理
・エスニック料理(タイ・ベトナムなど)
・マリネやカルパッチョ、シーフードサラダ
・ピザやチーズ料理(特にカマンベール・ブルーチーズ)
・パクチーや香草系を使ったさっぱり料理にも
グレープフルーツの酸味が油をリセットし、ホップの苦味が料理を引き締めます
⭐︎おすすめのシーン
・週末の昼下がり、外で飲みたいとき(ベランダやピクニック)
・柑橘の香りでリフレッシュしたい疲れた夜
・IPA初心者に、香り重視で薦めたいとき
・音楽やフェス、アウトドアでワイワイ盛り上がる場面にも
⭐︎まとめ
『ELVIS JUICE』は、BREWDOGの攻めと遊び心が詰まった『飲んで気分が上がるIPA』
グレープフルーツの酸味と香りが口の中に広がり、IPAなのに爽やかでライトな飲み心地
まさに、『フルーティ×ホップの融合』を体感できる1杯です
柑橘香る、夏のIPAロックンロール
音楽をBGMに、仲間と乾杯するのが似合う1本です
もっと詳しく教えて🏠
製造者 BREWDOG 公式ホームページです
ビール ELVIS JUICE(エルビス ジュース)
発売日 不明
購入価格(税抜) 380円
ビアスタイル グレープフルーツIPA
アルコール度 6.5%
※BREWDOG公式より引用
ホップとシトラスのフレーバーの研究を重ねて造り上げた、フルーティなIPA
ホワイト&ピンクグレープフルーツやブラッドオレンジのフルーティな香りと
マイルドな苦味にグレープフルーツのような酸味のある後味が特徴
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊
こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶