『有頂天エイリアンズ』ヤッホーブルーイング #4 トロピカル感が好きな方におすすめビール 『ビールブログ』

お酒

好きな晩酌で自分時間

毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール

自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊

有頂天エイリアンズ🍻ヤッホーブルーイング

こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ

大好きなヤッホーブルーイングから、有頂天エイリアンズ
ポップなデザインとキュートなカラーが目印です
きっと美味しさにエイリアンも有頂天になるほど、夢中なんでしょう😊

『トロピカル感が好きな方におすすめのビールです✨️』
また、『ビールが苦手な方、クラフトビール初心者にもおすすめ✨️』

今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊

ビール製造者・発売日・価格・ビアスタイル🌟

製造者 ヤッホーブルーイング公式ホームページ
ビール 有頂天エイリアンズ
発売日 2025/5/21
購入価格(税抜) 318円
ビアスタイル ヘイジーIPA
アルコール度 6%

※ヤッホーブルーイング公式より引用
踊ろよ、地球人
搾りたてのフレッシュジュースのような
あふれるトロピカルフレーバーとシルキーな口当たり
クラフトビールのニュースタンダード
『Hazy IPA』がワレワレノ心を解放する
準備はイイか? 自由時間をぶちアゲろ!

思わず気分が高揚する味わい
搾りたてのフレッシュジュースのような華やかなホップ香
濁りのある見た目、そしてシルキーな舌触り
それらの特徴から、ビアスタイルはヘイジーIPAと見られる

香りの秘密
大量のドライホップ(苦味を付けず、香りを効果的に抽出する製法)によって
苦味を抑えながら、ホップの持つ果実系の香りが存分に感じられるように設計しています

ホップと酵母のバランス
フルーティでわずかに甘酸っぱいエステル(発酵由来の香気成分)を生成する特性を持つ
酵母を使用し、ホップ由来のトロピカルなアロマを際立てています

ビールの感想(特徴・味わい・ペアリング・おすすめシーン)🌟

⭐︎ビールの特徴
・ユニークなネーミングと本格的な味わいで知られるヤッホーブルーイングが手がけた
フルーティーで飲みごたえあるヘイジーIPA
・ホップの果実香と酵母のバランスによって、搾りたてのフレッシュジュースのような
トロピカルな香りが広がり、濁りのある見た目とシルキーな口当たりがクセになる
まさに『有頂天』な体験を届ける1本です
・パイナップル・マンゴー・シトラスを思わせるトロピカルな果実香
・酵母由来のほのかな甘酸っぱさとエステル香、シルクのように滑らかな舌触り
・気分をふわっと上げたいときに。思わず笑みがこぼれる宇宙的高揚ビール

『味』:控えめな苦み・フルーティーな甘味・爽やかな酸味・程よいコク・まろやかなキレ
『香り』:アロマ・ホップ・エステル
『喉越し』:ミディアム〜フルボディ
『その他』:ドリンカビリティ

⭐︎ペアリング
果実香と軽やかな甘酸っぱさがあるため、スパイスや酸味のある料理と好相性
エスニック料理(ガパオ、グリーンカレー、タコス)
チーズを使った料理(ピザ、ブルーチーズ、チーズナチョス)
揚げ物(唐揚げ、フライドチキン)にジューシー感が◎
フルーツ入りサラダ、スモークサーモンともよく合う

⭐︎おすすめのシーン
・気分転換したい午後や週末の乾杯に
・キャンプやアウトドアの開放感とともに
・音楽や映画と一緒に『有頂天』気分を演出する夜
・クラフトビール初心者にも楽しみやすい香り重視系IPA

⭐︎まとめ
『有頂天エイリアンズ』は、ホップのフルーティーさと酵母の甘酸っぱさ
そして滑らかな口当たりが融合した『気分を上げる』ヘイジーIPA
苦味を抑えつつ、香りと体験にフォーカスした1本で
クラフトビールの新しい扉を開いてくれるような存在です

疲れた日も、退屈な日も、気分を高く、香りで宇宙旅行へ
『今日はいい日かも』って思わせてくれる、そんな『ビールエイリアン』がここに😊

・こちらも『トロピカル感が好きな方』におすすめビール😊🍻パルプアートヘイジーIPA

・こちらも『ヤッホーブルーイング好きな方』におすすめビール😊🍻よなよなエール

・こちらも『ヤッホーブルーイング好きな方』におすすめビール😊🍻僕ビール君ビール

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります

一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊

★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶(特別なエンディングに)THE BACK HORN/グローリア

タイトルとURLをコピーしました