『COEDO 茜音-AKANE-』限定醸造  秋に飲みたいおすすめビール COEDO BREWERY#4

お酒

好きな晩酌で自分時間

毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール

自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊

COEDO 茜音 -AKANE-🍻COEDO BREWERY

こんばんは ゆうです
今日のビールは、大好きなCOEDO BREWERYからCOEDO 毱花-Marihana-
秋風と夕暮れ色をイメージさせてくれる、素敵なデザインとカラーです

『秋の季節におすすめのビールです✨️』
また、『香り・味わいが良く、大人のビールとしてプレゼントにもおすすめ✨️』

今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊

ビール製造者・発売日・価格・ビアスタイル🌟

製造者 COEDO BREWERY公式ホームページ
ビール COEDO 茜音 -AKANE-
発売日 2024/9 ※限定醸造 2025年度順次出荷開始
購入価格(税抜) 325円
ビアスタイル アメリカンペールエール
アルコール度 5%

※COEDO BREWERY公式より引用
秋の花が咲き乱れ、涼やかな秋風と共にふわりと花の香りが広がる
ホップのフローラルな香りとそれを引き立てるシトラスの香り
控えな苦みの奥にあるのは淡い琥珀色のモルトの旨み
秋風や夕暮れの美しい日本の情景を想い浮かべさせてくれる様な
優しい味わいのアメリカンペールエールです

秋の味覚と共に『食中酒』で是非お楽しみ下さい

『茜音』2024に寄せらせたお客様のレビュー
★秋の茜色の空に黄昏れながら
『青碧が大好きで毎年楽しみだけど、茜音初めて飲んでビックリすごく美味しい!
フルーティで、ホップのいい感じの苦味に深み、香り
缶のデザインも良い、ほんと秋の夕空を眺めながら最高、茜音も大好きになりました!』

★飲んだら秋が来ました
『長かった暑い暑い夏がやっと去りつつある頃、ほんのり甘く優しい香りと
少しの苦味…落ち着いて秋を楽しもうと思わせてくれます!(青碧も大好きでした)』

★柔らかな甘みがちょうどいい
『夏の青碧も好きだったので、とても楽しみにしていました!
フルーティさが感じられて、夕方の秋の空を眺めながら飲めたら最高だろうなぁ…!
と思いました。夕方の風が心地よいくらいになってきた今、
COEDOビールで秋を感じられるなんて最高です。』

ビールの感想(特徴・味わい・ペアリング・おすすめシーン)🌟

⭐︎ビールの特徴
・秋の訪れを告げる限定醸造のアメリカンペールエール
・ホップ由来のフローラルな香りと爽やかなシトラスのニュアンスが特徴で
控えめな苦味の奥に琥珀色モルトの優しい旨みが広がります
・まるで夕暮れに染まる茜色の空を想起させるような、穏やかで奥ゆかしい味わいです

『味』:やわらかい苦味・ほのかな甘味・モルトの旨いコク・すっきり軽やかなキレ
『香り』:アロマ・ホップ・麦芽・フルーティー・シトラス・フローラル
『喉越し』:ライト〜ミディアムボディ
『感想』:モルトの旨味と甘味が良く、バランスもいい美味しいビール
よなよなエールと比べると香りは弱いですが、とても美味しい秋ビールです😊

⭐︎ペアリング
秋刀魚の塩焼きやきのこ料理(秋の味覚に寄り添う繊細な味わい)
栗ご飯やさつまいもなど、ほのかな甘みを持つ料理
鶏の照り焼きや生姜焼きなど、香ばしさのある和食
・チーズならカマンベールやブリーなどのやわらかな白カビ系
【秋らしい食材との相性が抜群で、『食中酒』として活躍します】

⭐︎おすすめのシーン
・秋の夕暮れに、空を眺めながらゆったりと1杯
・読書や映画鑑賞など『お家で秋を楽しむ自分時間』に
・秋の味覚を囲む食卓で、家族や仲間と乾杯
・ビアファンにとって、COEDO季節限定シリーズを楽しむ年中行事として

⭐︎まとめ
『COEDO 茜音-AKANE-』は、秋風に乗って届く
まるで秋の情景をそのままビールに閉じ込めた1杯
夏の終わりから秋の訪れを感じたい人にぴったりの
心和むアメリカンペールエールです😊

・こちらも『COEDO好きな方』におすすめビール😊🍻毬花-Marihana-

・こちらも『アメリカンペールエール好きな方』におすすめビール😊🍻よなよなエール

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります

一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊

★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶(秋風と一緒に)ACIDMAN/UNFOLD

タイトルとURLをコピーしました