『一番搾りホワイトビール』キリンビール #2 やさしく香る白ビール。小麦のうまみ×爽やかなホップの新提案

お酒

好きな晩酌で自分時間

毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール

自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊

今日のビール🍻

こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ

キリンビールからの新商品、一番搾りホワイトビール
真っ白で涼やかさを感じるデザイン、キリンのホワイトビールです

今日もお疲れさまでした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊

ビールの特徴・おすすめシーン

⭐︎ビールの特徴
・キリンの定番ブランド『一番搾り』シリーズから登場したホワイトエール
・小麦麦芽を使用することで、やわらかくまろやかな味わいを実現、そこに爽やかな
ホップの香りが重なり、『飲みやすいのに新しい』バランスの取れた1本です
・小麦のまろやかな旨み、苦味控えめ、後味はクリーンで優しい
・『ビールっぽくないのに、ちゃんとビール』
一番搾りの技術力でつくる、やさしさと驚きのあるホワイトエール

『味』:キレ 『香り』:アロマ・ホップ・麦芽 『喉越し』:ライト〜ミディアムボディ
『その他』:やさしい甘味・柔らかな旨み

⭐︎食事との相性
小麦のコクと軽やかさを活かした料理と好相性
シーザーサラダ・生春巻き・冷製パスタなどライトな前菜
白身魚のムニエル・蒸し鶏のポン酢がけ:やわらかな味が引き立つ
クリームチーズやカマンベールチーズ:まろやかさがマッチ

⭐︎おすすめのシーン
・春の昼下がりに楽しむランチビールとして
・ビールが苦手な人にもおすすめのやさしい口当たり
・アウトドア、ピクニック、ベランピングなど外で飲む軽やかな一杯に
・普段飲まない人にもすすめたいビール入門として

⭐︎まとめ
『一番搾りホワイトビール』は、小麦のやさしさとホップの爽快感が融合した新しいビール体験
ビール好きはもちろん、普段ビールをあまり飲まない人にも『これなら飲める!』と
感じさせてくれる仕上がりです
春に出会いたい1本として、ぜひ味わってほしいやさしい白ビールです

もっと詳しく教えて🏠

製造者 キリンビール  公式ホームページです
ビール 一番搾りホワイトビール
発売日 2025/4/15
購入価格(税抜) 186円
ビアスタイル ホワイトエール
アルコール度 5%

※キリンビール公式からの引用になります
あなたに白ビールという体験を
小麦※1 をつかったかろやかな味わいと、きめ細やかな口当たり
一番搾りから白ビールの誕生※2 です

ビールが好きな方にも、そうでない方にも
『こんなビールあったんだ!』と驚いてほしい、楽しんでほしい

新しいものに出会うとワクワクしますよね
あのうれしさをビールでも
この春、一番搾りから白ビールとの出会いをお届けします

※1 小麦麦芽一部使用 ※2 一番搾り全国通年販売商品として

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊

こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶

タイトルとURLをコピーしました