『YEBISUマリアージュブラン』サッポロビール #2 白ワイン香る上質なホワイトエール。食と調和する“特別なエビス”

お酒

好きな晩酌で自分時間

毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール

自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊

今日のビール🍻

こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ

大好きなサッポロビールから、エビス クリエイティブブリュー マリアージュブラン
これからの時期に清涼感と初夏を感じさせるデザイン、カラーに心が躍ります

今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊

ビールの特徴・おすすめシーン🌟

⭐︎ビールの特徴
・サッポロビールの『YEBISU CREATIVE BREW』シリーズ第8弾
・一流ホテルのシェフとエビスの醸造家がコラボし、『食と調和する香り高いビール』を目指して
つくられたホワイトエールです
・特徴的なのは、ワイン用の白ぶどう『ソーヴィニヨン・ブラン』を思わせるアロマを持つ
ホップ、ネルソンソーヴィンを贅沢に使用していること
・白ワインのようなフローラル&グレープアロマ
・青々とした若草のような香り+柑橘系の爽やかさ、苦味は控えめ、口当たりやわらか
・ワインのように料理と合わせて楽しむエビス、大人の自分時間に寄り添うプレミアムビール

『味』:キレ 『香り』:アロマ・ホップ・フローラル・シトラス 『喉越し』:ミディアムボディ
『その他』:やわらかな麦芽の甘み・ホップ感

⭐︎食事との相性
『マリアージュ(=料理との調和)』を追求しているから、食事とのペアリングは抜群
カルパッチョ・白身魚のマリネ・鶏ハムのバジルソースなど
カプレーゼ・ブッラータチーズ・生ハムとフルーツ
和風前菜(いくらおろし、だし巻き、豆腐料理)にも意外と合う
※ポイントは『やさしい酸味・旨みのある前菜系』との相性

⭐︎おすすめのシーン
・夕暮れ時のベランダで、ワイングラスで楽しむ1杯に
・ちょっと贅沢なランチやディナーの乾杯ビールとして
・ワイン好きな方へのプレゼントや持ち寄りにもぴったり
・食を楽しむ休日の昼下がりに、五感を満たすビール体験を

⭐︎まとめ
『YEBISU マリアージュブラン』は白ワインのような香りと、ビールらしいやさしい飲み口が
共存したホワイトエール
料理との調和を第一に考えてつくられた『ペアリング重視のエビス』として
ビール初心者から玄人まで楽しめる1杯です
ゆったり過ごす時間に味覚と香りで彩りを添える、そんな『おいしい自分時間』にぴったりな1本

もっと詳しく教えて🏠

製造者 サッポロビール 公式ホームページです
ビール エビスクリエイティブブリュー マリアージュブラン
発売日 2025/4/22発売 ※数量限定販売
購入価格(税抜) 248円
ビアスタイル ホワイトエール
アルコール度 
5%

※サッポロビール公式からの引用になります
一流ホテルの料理人とエビスの醸造家が届ける特別なエビス
YEBISU CREATIVE BREW第8弾
都内屈指の一流ホテルで腕をふるうシェフと醸造家がコラボレーションをして開発
白葡萄のような香りのホップを使用し、華やかな香りのエビスに仕上げました
旬の食とのマリアージュをお楽しみください

白ワインのような華やかな香り
ワインに使われる白葡萄『ソーヴィニヨンブラン』を想わせる華やかな香りのホップ
『ネルソンソーヴィンホップ』を採用し、青々とした若草や豊かな柑橘香が合わさった
華やかな香りに仕上げました
カルパッチョやカプレーゼ等初夏の旬の食材を使用した料理とお楽しみください

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊

こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶

タイトルとURLをコピーしました