『プレモル マスターズドリーム#26』サントリー #3 ビールが好きな全ての方におすすめビール 『ビールブログ』

お酒

好きな晩酌で自分時間

毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール

自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊

プレモル マスターズドリーム#26🍻サントリー

こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ

大好きなプレミアムモルツから、MASTER’S DREAM#26
新緑の時期にピッタリのグリーンカラーが目印です

『プレモルファン、ビールが好きな全ての方におすすめのビールです✨️』
また、『自分へのご褒美や、プレゼントにもおすすめ✨️』

今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊

ビール製造者・発売日・価格・ビアスタイル🌟

製造者 サントリー公式ホームページ
ビール プレミアムモルツ MASTER’S DREAM#26
発売日 2025/6/10発売 ※限定醸造
購入価格(税抜) 260円
ビアスタイル ピルスナー
アルコール度 
5%

※サントリー公式からの引用になります
やわらかな口当たりと、濃密で上質な味わいを実現
季節の変化を表す『七十二候しちじゅうにこう』に着目した
『ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション』を限定発売
第二弾となる『同#26』では、第二十六候『腐草為螢ふそうほたるとなる』をモチーフにしました

中味は、マスターズドリームの特長である苦味、コク、甘み、芳ばしさの
絶妙なバランスはそのままに、『無濾過』で仕上げることで
『やわらかな口当たり』と『濃密で上質な味わい』を実現しました
日本ならではの繊細な季節の移ろいを
自然そのものの輝きをイメージした本商品とともにぜひお愉しみください

味わいのこだわり
ピルスナービールの本場・チェコで伝統的に使われる上質で深いコク・うまみを持つ
ダイヤモンド麦芽は非常に硬い構造の麦芽
そのため、手間と時間をかけてじっくりと煮出さないと、その魅力は決して引き出されません

上質で深いコクが特長の希少な『ダイヤモンド麦芽』を使用し、『無濾過』で仕上げることで
『やわらかな口当たり』と『濃密で上質な味わい』を実現しました
マスターズドリームならではの限定品をぜひお愉しみください

ビールの感想(特徴・味わい・ペアリング・おすすめシーン)🌟

⭐︎ビールの特徴
・『七十二候(しちじゅうにこう)』の『腐草為螢(ふそうほたるとなる)』をモチーフにした
第二弾のリミテッドエディションです
・上質なダイヤモンド麦芽を使用し、無濾過で仕上げることでやわらかさと濃密な味わいを両立
・プレモルならではの苦味・コク・甘み・芳ばしさのバランスも健在で、季節の移ろいとともに
楽しめる極上のピルスナーです
・通常版よりやわらかな口当たり、無濾過ゆえの『濃密で上質な味わい』と奥深さ
・香ばしさ、甘み、コク、苦味のバランスが美しい
・自然の輝きや季節の繊細な移ろいを、ひと口ごとに感じられる、心静かな贅沢

『味』:控えめで品がある苦味・ふくよかな甘味・深みと旨みあるコク・まろやかなキレ
『香り』:アロマ・ホップ・麦芽
『喉越し』:ミディアムボディ

⭐︎ペアリング
香ばしさと濃密なコクがある分、しっかりした味の料理と好相性
ただ無濾過でまろやかなので、淡い味の和食にも寄り添える柔軟さがあります
焼き魚や炭火焼(鮭、サバ、鶏もも焼き)
だし巻き卵、湯豆腐、味噌田楽など繊細な和のおつまみ
ローストビーフやチーズ系前菜
旬の野菜を使った天ぷら・炒め物

⭐︎おすすめのシーン
・夜風が気持ちいい静かな夜、ゆったり自分時間を過ごしたいとき
・旬の料理と共に、ちょっと丁寧に味わいたい晩酌に
・特別な日のご褒美ビールとして、1杯をじっくり味わう夜に
・季節の移ろいを感じたい、雨上がりや蛍を見た夜などにも

⭐︎まとめ
『プレモル マスターズドリーム#26』は、麦芽のポテンシャルを極限まで引き出した
『無濾過の芸術品』
やわらかな飲み心地と濃密なコクを味わいながら、日本の季節の豊かさを感じられる
まさに大人のご褒美ビールです

忙しない毎日に、ゆっくりと灯る蛍のような静かな輝きを
そんな自分時間に寄り添う1杯になるでしょう😊

・こちらも『プレモル好きな方』におすすめビール😊🍻マスターズドリーム#37

・こちらも『プレモル好きな方』におすすめビール😊🍻マスターズドリーム(夢)

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊

★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶(大人時間なメロディーと)GRAPEVINE/1977

・自分時間に寄り添う読書😊📘(スキマ時間に大人の読書)道をひらく

タイトルとURLをコピーしました