『プレモル マスターズドリーム#37』サントリー #8 ビール好きな全ての方におすすめビール 『ビールブログ』

お酒

好きな晩酌で自分時間

毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール

自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊

プレモル マスターズドリーム#37🍻サントリー

こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ

大好きなプレミアムモルツから、MASTER’S DREAM#37
深い青空、海のブルーに新緑のグリーンが一際目を引く涼やかなデザインです

『ビール好きな全ての方におすすめのビールです✨️』
また、『自分へのご褒美や、季節ギフト・おもてなしにもおすすめ✨️』

今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊

ビール製造者・発売日・価格・ビアスタイル🌟

製造者 サントリー公式ホームページ
ビール プレミアムモルツ MASTER’S DREAM#37
発売日 2025/8/5発売 ※限定醸造
購入価格(税抜) 260円
ビアスタイル ラガー
アルコール度 
5%

※サントリー公式からの引用になります
かろやかで艶のある味わい 風がそっと吹く、透きとおる涼の佇まい
季節の変化を表す『七十二候(しちじゅうにこう)』に着目した
『ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション』を限定発売
第三弾となる『同#37』では、第三十七候『涼風至(りょうふういたる)』をモチーフにしました

中味は、マスターズドリームの特長である苦味、コク、甘み、芳ばしさの絶妙なバランスは
そのままに、磨きダイヤモンド麦芽を一部使用し、発酵条件を工夫することで『かろやかで
艶のある味わい』を実現しました
デザインは、光の中に心地よい風が通り抜け、心が洗われるような涼の世界を表現
日本ならではの繊細な季節の移ろいを、本商品とともにぜひお愉しみください

味わいのこだわり
中味は、マスターズドリームの特長である苦味、コク、甘み、芳ばしさの絶妙なバランスは
そのままに、磨きダイヤモンド麦芽※を一部使用し、発酵条件を工夫することで『かろやかで
艶のある味わい』を実現しました
マスターズドリームならではの限定品をぜひお愉しみください

※穀皮を除去し、コクに寄与するたんぱく質を多く含むダイヤモンド麦芽

ビールの感想(特徴・味わい・ペアリング・おすすめシーン)🌟

⭐︎ビールの特徴
・サントリー『ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム』シリーズの限定版
・第三十七候『涼風至(りょうふういたる)』をモチーフに、かろやかで艶やかな味わいを表現
・マスターズドリームらしい苦味・コク・甘み・芳ばしさの絶妙なバランスはそのままに
磨きダイヤモンド麦芽を一部使用し、発酵条件を工夫することで、後味に軽やかな透明感をプラス

『味』:上品な苦味・麦芽の自然な甘味・軽快なコク・透明感と涼やかなキレ
『香り』:アロマ・ホップ・麦芽・フレーバー
『喉越し』:ミディアムボディ

⭐︎ペアリング
カンパチの薄造りなどの白身魚料理
・出汁の効いた冷やし茶碗蒸し
・軽めのチーズ(モッツァレラ、カマンベール)
夏野菜のグリルやマリネ

⭐︎おすすめのシーン
・夏の夕暮れ、縁側やテラスで涼風を感じながら
・大切な人とのちょっと贅沢な晩酌
・季節の変わり目を感じる和食ディナーのお供に
・ビール好きへの季節ギフトやおもてなし用

⭐︎まとめ
『涼風至』の名の通り、夏の終わりや初秋の涼しさを感じさせる限定マスターズドリーム
ベースはしっかりとしたプレミアムラガーの骨格を持ちながら、後味にかけて軽やかで
澄んだ印象を残す

和食やあっさりとした料理との相性が抜群で
季節の移ろいを感じながら楽しむのにぴったりの1杯😊

・こちらも『プレモル好きな方』におすすめビール😊🍻プレモル セブンズエール

・こちらも『プレモル好きな方』におすすめビール😊🍻マスターズドリーム(夢)

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります

一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊

★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶(心穏やかに心地いいメロディー)GRAPEVINE/わすれもの

・自分時間に寄り添う読書😊📗(夏の物語)夏の庭

タイトルとURLをコピーしました