好きな晩酌で自分時間
毎日を忙しく過ごす中で、ホッとする時間がほしい・・・
そんな方にこそ、自分を癒してくれるのは1杯のビール
自分時間を大切に、晩酌を楽しむことで気持ちがリフレッシュできます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です
今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『リラックス』と『リフレッシュ』に寄り添うビールを紹介します😊
プレモル マスターズドリーム(夢)🍻サントリー
こんばんは ゆうです
今日のビールはこれ
大好きなプレミアムモルツから、MASTER’S DREAM
ブラックカラーにゴールドのデザイン、墨の『夢』の字が目を惹く上品なデザインです
『ビール好きな全ての方におすすめのビールです✨️』
また、『自分へのご褒美や、ビール好きへの贈り物や手土産にもおすすめ✨️』
今日もお疲れ様でした
頑張った自分に、頑張ったあなたに
乾杯😊
ビール製造者・発売日・価格・ビアスタイル🌟
製造者 サントリー公式ホームページ
ビール プレミアムモルツ MASTER’S DREAM
発売日 不明
購入価格(税抜) 260円
ビアスタイル ピルスナー
アルコール度 5%
※サントリー公式からの引用になります
マスターズドリームとは
効率や生産性ではなく、素材や製法にとことんこだわり
ただうまさだけを追い求めた『醸造家の夢』のビール
醸造家の夢と情熱と信念の結晶として生まれたビールです
マスターズドリームならではの味わい
素材や製法に徹底的にこだわり、おいしさだけを追い求めた『多重奏で、濃密。』な味わい
幾重にも重なり広がるやわらかな苦味、深いコク、ほのかな甘味、心地よい香りを
お楽しみいただけます
素材
生産性ではなく、うまさのための選択
最高の味を実現させるために、 欠かせない3つの素材
・ダイヤモンド麦芽
・欧州産アロマホップ 100%
・天然水
製法『ENSAMBLE MASHING TECHNOLOGY』
うまいビールをつくり出す、素材・製法・設備から成るサントリー独自の技術
・ダイヤモンド麦芽
ピルスナービールの本場・チェコで伝統的に使われる上質で深いコク、うまみを持つ
ダイヤモンド麦芽は非常に硬い構造の麦芽
そのため、手間と時間をかけてじっくりと煮出さないとその魅力は決して引き出されません
・トリプルデコクション製法
仕込釜で麦汁を一気に煮出すことにより、濃厚で芳ばしい麦汁を抽出
手間と時間のかかるこの煮沸工程を三度繰り返すことで、ダイヤモンド麦芽の魅力を
最大限に引き出します
・銅炊き仕込
伝統的な炊き込み製法を、サントリーの知見を活かして革新し、『銅製循環型ケトル』 を
当製品のために導入(特許取得済み※)
高い熱伝導率を持つ『銅』を使って麦汁を炊くことにより、より厚みのある味わい
芳ばしさが引き出されます
ビールの感想(特徴・味わい・ペアリング・おすすめシーン)🌟
⭐︎ビールの特徴
・『効率や生産性ではなく、うまさのために』を徹底した、サントリー醸造家の情熱が
詰まったビール
・ダイヤモンド麦芽、欧州産アロマホップ100%、天然水を使用し、伝統的かつ手間の
かかる製法(トリプルデコクション、銅炊き仕込み)で醸造
・やわらかな苦味と深いコク、ほのかな甘味が多層的に重なる『多重奏で、濃密』な味わい
『味』:上品な苦味・ほのかな甘味・多層的な深みあるコク・ゆったりとしたキレ
『香り』:アロマ・ホップ・麦芽・フローラル・エステル
『喉越し』:ミディアムボディ
⭐︎ペアリング
・ローストチキン、ポークソテー、ビーフステーキ
・カマンベールやチェダーチーズ
・ガーリックシュリンプやグリル野菜
・芳ばしいバゲットやクラッカー
麦芽の芳ばしさとコクがあるため、旨味系・香ばしさのある料理と抜群に合う
⭐︎おすすめのシーン
・休日の夕暮れ、ゆったりと音楽を流しながら
・大切な人との会話を彩る特別な食卓で
・自分へのご褒美として、静かな夜に
・ビール好きへの贈り物や手土産
⭐︎まとめ
サントリーが『効率よりも、ただうまさを』と掲げ、素材と製法に
徹底的にこだわって生み出した『醸造家の夢』
その名にふさわしく、グラスに注いだ瞬間から麦芽の芳ばしい香りが
立ちのぼり、欧州産アロマホップの上品な余韻がふわりと包み込みます
一口含めば、やわらかな苦味、ほのかな甘み、そして深く重なるコクが
舌の上でゆったりと広がり、まるで音楽のように層をなして響き合う
それでいて後味は重すぎず、心地よい余韻を残して静かに消えていきます
トリプルデコクション製法と銅炊き仕込が引き出す厚みある麦の旨味は
まさに『大人のための贅沢』
特別な日にも、何気ない日常のワンシーンにも、そっと華を添える1本です😊
・こちらも『プレモル好きな方』におすすめビール😊🍻マスターズドリーム#37
・こちらも『プレモル好きな方』におすすめビール😊🍻プレモル セブンズエール
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
お酒とはとても不思議なもの
人の弱さが出ることも、強さに繋がることもあります
一人で呑むも、皆で飲むも
明日への力をもらったり、忘れた・失くしたことを思い出したり
過去・未来の風景が見えたり、お酒だけの特別な魔法があったり
一人一人様々あると思います
あなたの1日が少しでも心地よくなるように
このビールがそっと寄り添いますように
そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです
あなたのおすすめの自分時間ビールがあればぜひ教えてください😊
★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添う音楽😊🎶(上品な美メロ)GRAPEVINE/1977
・自分時間に寄り添う読書😊📘(大人の読書)ニーチェの言葉