RADWIMPS#3『針と棘』 『隠れた名曲』 心に響く、記憶に残るメロディー おすすめソング

音楽

好きな音楽で自分時間

毎日を忙しく過ごして、自分の時間なんてとれない・・・
そんな方にこそ、音楽が心の隙間を満たしてくれます

自分時間を大切に、音楽を聴くことで気持ちがリセットされます
また、自分自身と向き合う静かなひとときに最適です

今日は少しだけ『自分時間』を大切にしてみませんか?
『言葉の力』と『メロディーの魔法』が詰まった音楽を紹介します😊

針と棘/RADWIMPS(ラッドウィンプス)📀

こんにちは ゆうです
今日は昨日に引き続き、RADWIMPSのアルバム『✕と◯と罪と』からの楽曲
『針と棘』
と自分時間

僕も君もあなたも、誰でも
秋に聴きたいメロディー、自分だけの特別な秋ソングがあると思います
そんな時に寄り添い、力になる音楽です😊

『秋の季節に、自分の思いをゆっくり見つめたい時におすすめ曲です✨️』
また『寂しげで切ないようなメロディーが聴きたい時にもおすすめ✨️』

歌詞を少しだけ紹介しますね

言葉の針を 抜いてください
心の棘を 剥いてください
あなたの愛に みつめられて
それを麻酔に 剥いてください
言葉の針を 抜いてください
心の棘を 剥いてください
それが叶わない 願いならば
強く奥深く 貫いてください
あなたの中で 光る種に

言葉を伝えることができる
人はとても素敵な生き物です

だからこそ喜びや楽しみ、幸せにつながる言葉を話そう
誰かを傷つけ、苦しめ、痛みを感じる言葉ではなく

その人の胸に、光る種を蒔くように

この気持ちを大切に、今日を素敵な1日に😊

歌詞はこちら📃

針と棘
作詞・作曲:野田 洋次郎

どこで憶えたの そんな上手になるまで
それくらい 人傷つけるのはお手の物

習った覚えは 特にはないのに
むしろ 鍛えてきたのは 逆のはずなのに

僕がいけないの? 僕がいけないの?

これはつまりは先天的才能
誰が真似しようとも 及ばぬほど

そう言っておいたら またやらかしても
許されやしないかな などと思ってます

もう涙が出てきた 何しにやってきた
どんな色かも 見るのも恐い

言葉の針を 抜いてください
心の棘を 剥いてください
あなたの愛に みつめられて
それを麻酔に 剥いてください

どうか幸せでありますようにと
願う人であるほど 切り刻んで

この期に及んで もうどういうわけだか
少しかわいそうな僕 などと思ってます

今日はどんな僕で 慰めてみよう
『それに気付いただけでもさ 君は優しいよ』

いいね その調子 あと二つ三つあれば
明後日の夜くらい までは 生きられるかな

もっとくれないかい もっとくれないかい

涙はどこいった 僕を置いて枯れてった
笑える話の一つもせずに

言葉の針を 抜いてください
心の棘を 剥いてください
その時 溢れ出す赤い血を
この世のてっぺんから 降らしてください

さぁ 浴びて 浴びて 浴びて

あなたの中で吹いた風は
あなたの中で光った種は
ルルル ルル ルル ルル ルル ルル
言葉になるのを拒んだあなたの

言葉の針を 抜いてください
心の棘を 剥いてください
あなたの愛に みつめられて
それを麻酔に 剥いてください

言葉の針を 抜いてください
心の棘を 剥いてください
それが叶わない 願いならば
強く奥深く 貫いてください
あなたの中で 光る種に

視聴はこちら▶️

RADWIMPS/針と棘公式youtube

アーティスト詳細・発売日・価格・収録曲・ジャンル🌟

アーティスト
RADWIMPS公式ホームページ

メンバー
Vocal,Guitar,Piano,Programming 野田 洋次郎
Guitar 桑原 彰
Bass 武田 祐介
Drums 山口 智史

※2025年現在のメンバー
Vocal,Guitar 野田 洋次郎
Bass 武田 祐介
Drums 山口 智史(無期限の活動休止中)

ジャンル
インディーロック・ポップロック・エモーショナルロック・ポストパンク

アルバム
✕と◯と罪と 2013/12/11out TYCT-69009 7thアルバム

購入価格(税抜)
3200円

収録曲
1.いえない
2.実況中継
3.アイアンバイブル
4.リユニオン
5.DARMA GRAND PRIX
6.五月の蝿 (16th シングル)
7.最後の晩餐
8.夕霧
9.ブレス
10.パーフェクトベイビー
11.ドリーマーズ・ハイ (15th シングル)
12.会心の一撃
13.Tommy
14.ラストバージン (16th シングル)
15.針と棘

作品の感想・おすすめアーティスト🌟

✕と◯と罪と
爽快なロックから心地いいポップ、バラードからやさしいメロディー
楽曲のすべてがシングルでいいんじゃない?と思わせる作品になっています
とても素晴らしい作品で名盤です

特にRADWIMPSの場合は、ゆっくりと自分の時間を使い
歌詞カードと一緒に聴き入るのがおすすめです

やわらかいタッチのメロディーで始まる『1.いえない』
おしゃかさま好きにおすすめソング『2.実況中継』
心地いいポップメロディーの『3.アイアンバイブル~4.リユニオン』

中盤から後半までの楽曲も飽きることなく
RADWIMPSのメロディーと歌詞に引き込まれる素敵な作品です

社会的なこと、恋や愛、友や友情、死生感まで
素敵な言葉たちが包んでくれる、想像させてくれる作品です

『歌詞を大切にしている人、心地いいメロディーが好きな人、時に強い感情でロック
したい人におすすめです✨️』
『Alexandros、米津玄師、Galileo Galilei、BUMP OF CHICKENが好きな方にもおすすめ✨️』

RADWIMPS
RADWIMPSは2001年に結成したロックバンドです
2025年はメジャーデビュー20周年を迎える特別な年です

これまでに11枚のオリジナルアルバムを発表し ※2025/10月現在
コンスタントにLIVE活動も行っている素晴らしいバンドです

作品の特徴として、『人間に携わるもの』を捉えた歌詞
目に見えないもの(死・生・命・愛・心・善悪)を大切にしており
時に激しく感情を叫び歌います

RADWIMPSなりの考え方、捉え方、伝え方が作品に詰まっていて
『人間は汚くて、でも美しいな』 そう思わせてくれる素敵なアーティストです

最後までどうもありがとう

今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました

音楽とはとても不思議なもの
言葉の力をもらったり、耳にメロディーが残ったり
忘れた・失くしたことを思い出したり、過去・未来の風景が見えたり
一人一人様々あると思います

あなたの1日が少しでも心地よくなるように
この音楽がそっと寄り添いますように

そして『自分時間』を大切にするきっかけにつながったら幸いです

あなたのおすすめの自分時間ソングがあればぜひ教えてください😊

★こちらの記事もおすすめ
・自分時間に寄り添うビール😊🍻(こころ奏でるように)YEBISU 若奏(わかな)

・自分時間に寄り添う読書😊📗(秋の読書に)トリツカレ男

タイトルとURLをコピーしました