4月
桜が咲き誇る、春が本格的に訪れる月になりましたね
学校や会社でも新しいスタートを切る時期になります
また、徐々に気温もあたたかくなり
心も体も心地よく感じられる季節です
そんな4月にオススメの曲を紹介します
知っている方はきっと毎年聴いていますね
知らない方はこの機会に、こんな素敵な歌があったんだと
良い出会い、知るきっかけになったらと思います
それでは
アーティスト詳細
アーティスト mol-74(モルカル マイナスナナジュウヨン) 詳しくはこちら
メンバー Vocal,Guitar,Keyboard 武市 和希 Guitar 井上 雄斗 Bass 高橋 涼馬 Drums 坂東 志洋
ジャンル ポストロック・インディーロック
これまでにミニアルバム8枚、アルバム3枚を発表しています
2010年から活動を15年続けてきましたが、2025/5月に活動休止の発表が報告されました
それでも、素晴らしい楽曲が心から消えることはありません
楽曲紹介 多くの人へ届け!
タイトル エイプリル 公式youtubeはこちら
収録アルバム kanki 5thミニアルバム 2016/8/17out LADR8
S.R.S、androp好きな方にもオススメです
僕がモルカルを好きになったきっかけの曲
タイトル アルカレミア 公式youtubeはこちら
収録アルバム 越冬のマーチ 3rdミニアルバム 2015/1/21out mol3
youtubeにて、たまたまオススメに上がってきたのがきっかけです
モルカルが醸し出すニュアンス、音、雰囲気、声に
魅了されるのに時間は必要ありませんでした
寒くなる季節に、早起きした朝に、薄暗くなる季節に
僕はモルカルに微睡みます
活動休止が発表されましたが、一人一人を尊重し、また良い未来につながるように
1ファンとして信じることが、僕のできることかなと思います
素晴らしい楽曲は、心から消えることはありません
最後までどうもありがとう
今、この文を読んでいるあなたへ心からありがとうございました
音楽とはとても不思議なもの
言葉の力をもらったり、耳にメロディーが残ったり
忘れた・失くしたことを思い出したり、過去・未来の風景が見えたり
一人一人様々あると思います
『感動』という感情が揺れ動く、『音楽』という音が人生を楽しくしてくれる
そんなアーティストをこれからも最大量の熱を込めて紹介していきます
今回は音楽のお話しでしたが、僕の好きなお酒や本も同じ熱量で紹介していきます
音楽と同様に、僕の人生を豊かにする三原則です(笑)
読んでくださったあなたにとっても
人生や考え方、行動、『自分時間』が変わるきっかけになれたらと思っています
今後ともよろしくお願い致します
ゆう